バーでの1杯目にジントニックがおすすめな理由とは?

query_builder 2022/08/08
コラム
26

「バーでの1杯目はジントニックがおすすめ」と言われる理由はなぜなのでしょうか。
実際に、1杯目にジントニックを頼む人も多いものですよね。
本記事では、バーでの1杯目にジントニックを頼むのがおすすめな理由を解説します。

▼バーでの1杯目にジントニックがおすすめな理由
レシピにもよりますが、ジントニックは比較的アルコール度数が低めです。
ライムが入っていて甘味は少なく、食欲増進効果もあります。

さらにジントニックは、シンプルなゆえにバーテンダーの技術が大きく出るカクテルです。
そのため「注文されると背筋が伸びる」というバーテンダーも少なくありません。
バーのカクテルが美味しいかどうかを見極める判断材料としても使われているのです。

■バーによって味が違うのもジントニックの良さ
ジントニックの作り方はシンプルで、自宅でも楽しみやすいカクテルです。
レシピではジンやトニックウォーターの分量が明確にされていません。

そしてジンやトニックウォーターの種類も膨大です。
そのためジントニックはバーによって大きく味が変わります。
店ごとに違う味わいが楽しめるのもジントニックの良さだと言えます。

▼まとめ
「バーでの1杯目はジントニックがおすすめ」と言われるのにはさまざまな理由があります。
食欲増進効果もあるため、お酒を飲み始めるにあたっての1杯目にも向いているでしょう。
ジンの種類も多いことから、店によってまったく違う味が楽しめるのもジントニックの魅力です。
もし興味があるのなら、ぜひ1杯目にジントニックをオーダーしてみてくださいね。

NEW

  • お盆営業日のご案内/むなかたのBAR HACK

    query_builder 2022/08/11
  • カジュアルなBARです/宗像のbarハック

    query_builder 2022/06/29
  • BAR初めての一人飲み注文は 宗像のバーハック

    query_builder 2022/05/18
  • イベントのお知らせ/むなかたのbar hack

    query_builder 2022/04/22
  • 新年度スタート親睦会なども/赤間駅前のバーハック

    query_builder 2022/04/08

CATEGORY

ARCHIVE